Web Analytics

晴れブロ そわかの子育て・教育応援ブログ

子育てに悩むすべての方へ、元小学校教員:晴田そわかからのメッセージ💌

ランチが美味しい大分市のイタリアンLA PACE〈ラ・パーチェ〉

 

f:id:sowakaharuta:20221013163033j:image

こんにちは。

 

晴田そわかです。

 

今回の記事では、〈ランチが美味しい大分市のイタリアンLA PACE〈ラ・パーチェ〉〉

について紹介させて頂きます。

 

 

LA PACE〈ラ・パーチェ〉は大分市今津留にある、石窯ピザ・イタリアンのお店です。

www.casapertutti-pace.com

 

 

 

 

 

お店は、ご夫婦で営まれており、

住宅街の一角にある小さなレストランです。

 

シェフのご主人は、本場のイタリアで料理を学ばれており

本格的な石窯ピザとパスタが大変美味しいです。

私を含め、常連さんが非常に多いお店です。

 

 

コロナ禍でしばらく休業されていましたが、

先日再オープンされました。

 

今回は、特に人気のパスタとピザのランチセットを食べに行ってきました。

f:id:sowakaharuta:20221013164616j:image

前菜のサラダ🔼

 

りんご、カボチャ、ニンジン、トマトなど種類が豊富なサラダ。

ふりかけられたシラスの味が効いていて、繊細で美味です。

f:id:sowakaharuta:20221013164955j:image

f:id:sowakaharuta:20221013165025j:image

石窯ピザ②種〈ハーフ&ハーフ〉🔼

 

大人気の石窯ピザ。

f:id:sowakaharuta:20221013165755j:image

f:id:sowakaharuta:20221013165814j:image

定番のマルゲリータは、手作りのトマトソースの味が絶品で

大変美味しいです。

f:id:sowakaharuta:20221013170008j:image

クワトロフォルマッジ〈4種のチーズピザ〉は、チーズ好きにはたまらない逸品。

たっぷりとメープルシロップをかけて頂きます。

f:id:sowakaharuta:20221013170412j:image

f:id:sowakaharuta:20221013170424j:image

パスタ🔼

 

パスタは、3種の中から選べます。

今回は、トマトソースベースのナスのパスタを選びました。

オリジナルパスタソースがとても美味しかったです。

 

この他にも、ショートパスタ、生パスタも選べました。

特に生パスタは人気で、モチモチとした麺の食感が絶品です。

 

f:id:sowakaharuta:20221013170807j:image

食後紅茶とお茶菓子🔼

 

コーヒーも選べます♪

 

お近くお住まいの方、

ぜひ一度訪ねてみてください。

※人気店のため、予約をしないとなかなか入れないと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おおいた和牛が食べられる記念日におすすめのランチ!御肉巨庵:春日那(はるびな)

f:id:sowakaharuta:20220922174846j:image

こんにちは。

晴田そわかです。

 

今回の記事では《おおいた和牛が食べられる記念日におすすめのランチ!御肉巨庵:春日那(はるびな)》

について紹介させて頂きます。

 

🔷焼肉が好き

🔷和牛が好き

🔷おおいた和牛を食べてみたい

🔷記念日におすすめのランチを知りたい

🔷個室で食べれるランチを探している

🔷大分市内のリッチなランチを探している

等の方に特におすすめの記事となっています。

 

大分市内中心部南春日町にある創作焼肉料理の名店。御肉巨庵:春日那(はるびな)⬇️

harubina.co.jp

 

 

 

 

 

立派な門構えの店内に入ると、高そうな大きな平皿が飾られており

その横のグランドピアノはクラッシックな音楽を自動演奏していて、荘厳な雰囲気です。

f:id:sowakaharuta:20220922175355j:image

店内は全て完全個室であり、ゆったりと過ごすことができました。

今回は、女三人で行き【春日那「おおいた和牛」膳 税込¥3740】を注文しました。

もっとも手軽に高級和牛を味わえるコースです。

f:id:sowakaharuta:20220922180824j:image

 

前菜のサラダ、創作豆腐、お通し、茶碗蒸し等大変ボリューミーです。

f:id:sowakaharuta:20220922182555j:image

f:id:sowakaharuta:20220922182627j:image

厳選焼肉三種〈おおいた和牛カルビ・ハラミ・タン塩〉

全部美味しかったですが、個人的にはタン塩が特に絶品でした。

f:id:sowakaharuta:20220922182912j:image

こちらは、妹が注文した松坂牛のランチコースで、

おおいた和牛よりワンランク上のお肉です。

私も一片頂きましたが、口の中でとろけるような美味しさです。

f:id:sowakaharuta:20220922183145j:image

選べるご飯物はミニビビンバを選びました。あっさりとした味付けでしつこくないので、焼肉を食べたあとでもウッときません。ちなみに、白ごはんも選べます。

f:id:sowakaharuta:20220922183256j:image

食後のデザートは、紅茶(コーヒーも選べる)と手作り創作プリン。

プリンは濃厚でとても美味しかったです。

レジ横でお持ち帰り用のプリンもあり、購入することができるので、この日はお土産も買いました。

 

ランチとしては少しお値段は張りますが、誕生日などの記念日にはおしゃれでぴったりなお店だと思います。

味は絶品ですので、機会があればぜひ、行ってみてください(^ ^)

 

⬇️関連記事はこちら

 

www.harutasowaka.com

 

www.harutasowaka.com

 

 

 

 

 

 

 

 

#和牛 #おおいた和牛 #ランチ #美味しいお店 #大分市 #おすすめのランチ

#記念日 #焼肉 #タン塩 #春日那

焼きおにぎりが美味しい大分市のおすすめのランチ!創作和食こけし

f:id:sowakaharuta:20220909202013j:image

こんにちは。

晴田そわかです。

 

今回の記事では《焼きおにぎりが美味しい大分市のおすすめのランチ!創作和食こけしについてご紹介させて頂きます。

 

🔷大分市のおすすめのランチを知りたい

🔷和食が好き

🔷焼きおにぎりが好き

🔷お手ごろランチの情報を知りたい

という方に特におすすめの記事となっています。

 

大分市鶴崎地区にある、古民家風の小料理屋「創作和食こけし

地元では、ランチの手作りのこけし弁当が美味しいと評判のお店です。

口コミで徐々に評判が広がり

最近は予約をしないと、なかなか食べることが出来ないランチとなっています。

🔽

japanese-izakaya-restaurant-21070.business.site

 

 

 

 

 

 

早速通された和室のお部屋に、

お店の名前にもなっている「こけし」が飾られていました。

f:id:sowakaharuta:20220903190643j:image

f:id:sowakaharuta:20220903191506j:image

 

注文したのはもちろんこけしランチ」

f:id:sowakaharuta:20220903191626j:image

竹皮で包まれたこけし弁当に加えて、茄子の田楽、お吸い物、茶碗蒸し、創作豆腐、酢の物が添えられており、かなりボリューミーです。

f:id:sowakaharuta:20220909193115j:image
お弁当の中を開けると

お店イチオシの焼きおにぎりをはじめ、卵焼き、焼き魚、唐揚げなど盛りだくさんのおかずが可愛く盛り付けられています。

こちらのお弁当は、お持ち帰りでも販売されていますが、予約をしないとなかなか手に入らないです。

f:id:sowakaharuta:20220909193335j:image

上品な味のお吸い物。

f:id:sowakaharuta:20220909193358j:image

茶碗蒸しと創作豆腐にはチーズが入っていてとても美味しいです。

f:id:sowakaharuta:20220909194102j:image

焼きおにぎりのお茶漬けバージョンも運ばれてきました。

お弁当の中の通常バージョンの焼きおにぎりと食べ比べをしてみるのも楽しいです。

f:id:sowakaharuta:20220909194314j:image

 

 

 

 

 

さらに食後には

自家製コーヒーとアイスクリームが出てきました。

 

これだけのボリュームで

ランチのお値段は¥1650と、とてもリーズナブルです。

持ち帰りのお弁当のみですと、¥800です。

また、ランチで食べきれなかった分は竹皮弁当に包み、お持ち帰りも出来ます。

 

大変美味しく、満足度の高いランチでした(о´∀`о)

店員さんの感じも良く、素敵なお店でした。

 

お近くの方

ぜひ一度食べに行ってみてください。

 

記念日におすすめの贅沢ランチ!日田市「すてーき茶寮和くら」の上選牛フィレ丼

f:id:sowakaharuta:20220901205136j:image

 

 

こんにちは。

晴田そわかです。

 

今回の記事では《記念日におすすめの贅沢ランチ!日田市「すてーき茶寮和くら」の上選牛フィレ丼》

について紹介させて頂きます。

 

◇お肉が大好き

◇高級ランチを食べたい

◇記念日におすすめのお店知りたい

◇日田市(大分県)の美味しいお店を知りたい

 

という方に特におすすめの記事となっています。

 

 

 

 

f:id:sowakaharuta:20220901204331j:image

大分県日田市にある「すてーき茶寮和くら」

地元では有名な鉄板焼きステーキのお店です。

 

立派な門構えですが

この和くらの建物は、大正6年築の土蔵で、重要文化財となっています。

f:id:sowakaharuta:20220901204740j:image

f:id:sowakaharuta:20220901204907j:image

f:id:sowakaharuta:20220901204932j:image

玄関前には、栗や銀杏などがあしらわれたオシャレなオブジェがありました。

店内は、落ち着いたインテリアで、趣があります。

f:id:sowakaharuta:20220901204954j:image

美しいステンドグラス。

f:id:sowakaharuta:20220901205015j:image

子どもがお絵かき出来そうな場所もありました。

f:id:sowakaharuta:20220901205035j:image

f:id:sowakaharuta:20220901205110j:image

クラッシックな雰囲気の椅子とテーブル。

f:id:sowakaharuta:20220901205136j:image

今回はランチの上選牛フィレ丼を注文しました。

とろけるようなフィレ肉が口の中いっぱいに広がって本当に美味しかったです。

今までわたしが食べたステーキランチの中では、間違いなくトップの味でした。

 

お値段はそれなりに張りますが、勿体無いとは全く思いませんでした。

記念日等に、ぜひ頂いて欲しい逸品です。

 

f:id:sowakaharuta:20220901205203j:image

 

 

 

デザートは、杏仁豆腐。

こちらの杏仁豆腐も有名です。

わたしは、杏仁豆腐が苦手なのですが、そんなわたしもこちらの和くらさんの「杏仁豆腐」に限って大好きです。

 

濃厚な味わいで、杏仁豆腐特有のえぐみがなく

まるで濃厚プリンのようなスイーツです。

 

こちらは

ネットでお取り寄せもできるようですので

興味のある方は、ぜひ食べてみてください( ◠‿◠ )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミシェランガイド掲載の美味しい蕎麦屋!豊後高田市の高田そば翔(かける)

 

f:id:sowakaharuta:20220820114632j:image

こんにちは。

 

晴田そわかです。

 

今回の記事ではミシェランガイドにも掲載された大分県豊後高田市の高田そば翔(かける)]についてご紹介させて頂きます。

 

大分県北西部に位置する

豊後高田市は美味しい手打ちそばの名店が点在していることで有名な街です。

数々の名店が連なる「昭和の町」の一角にある高田そば翔(かける)さんを訪ねました。

f:id:sowakaharuta:20220820115216j:image

f:id:sowakaharuta:20220820115413j:image

豊後高田産の蕎麦粉使用した手打ちそば認定店で、2018年にはミシェランガイドにも掲載された名店です。

 

今回は、

お店の看板メニューである「天ぷらそば」を頂きました。

f:id:sowakaharuta:20220820114632j:image

こちらは、私が注文した天ぷらせいろ

 

ここはお蕎麦屋さんですが、蕎麦は元より、天ぷらがとにかく美味しかったです。

からっと揚がった天ぷらは、ジューシーかつあっさりとした風味で、幾らでも食べられそうでした。

f:id:sowakaharuta:20220820115757j:image

立派な海老天2本に、なす、さつまいも等の天ぷらも添えられていました。

 

f:id:sowakaharuta:20220820120050j:image

麺はコシがあり、香り高く、県内の今まで食べた蕎麦の中で一番美味しかったです。

軽く二枚食べられました。

 

こちらは母の注文した温そばです🔽

f:id:sowakaharuta:20220820120452j:image

f:id:sowakaharuta:20220820120504j:image

スープの味が絶妙で、忘れられない味わいだそうです。

 

f:id:sowakaharuta:20220820120604j:image

今回は、お店イチオシの手作り胡麻豆腐も注文しました。

弾力があり、濃厚な味わいでこちらも大変美味しかったです。翔さんを訪れる際には、ぜひ注文されることをおすすめします。

 

写真の胡麻豆腐の隣のお皿は、蕎麦チップスです。

注文を待っている間、お店の人が無料で提供してくれました。

 

夏休み終了まであとわずかですが、

機会があればぜひ高田そば翔さんで名そばの味を堪能してみてください(๑・̑◡・̑๑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏におすすめ!SNS映えする大分県日田市のドルチェかき氷:琴音庵

 

 

f:id:sowakaharuta:20220819143943j:image

こんにちは。

 

晴田そわかです。

 

今回の記事では[夏におすすめ!SNS映えする大分県日田市のドルチェかき氷:琴音庵]について紹介させて頂きます。

 

8月も半ばを過ぎましたがまだまだ暑い日が続いています。

 

暑い日におすすめなのは「かき氷」です。

みなさんはドルチェかき氷をご存知ですか?

 

まるでケーキのような味わいの「新しいタイプのかき氷」です。

ボリュームたっぷり、見た目も華やかで、SNS映えします。

 

そのドルチェかき氷で大人気の

日田市、琴音庵さんを訪問しました。

 

日田市中心部に存在する

江戸時代の先哲:広瀬淡窓(ひろせたんそう)が開いた私塾、咸宜園(かんぎえん)🔽

f:id:sowakaharuta:20220819145441j:image

この茅葺き屋根の咸宜園の信号を挟んだ向かい側に昔懐かしい雰囲気の小さなカフェの玄関があります。

 

f:id:sowakaharuta:20220819145040j:image

こちらが琴音庵(ことねあん)です。

コロナ中のため、入店制限が設けられていますが

この日はそれほど待つこともなく、店内に入ることが出来ました。

f:id:sowakaharuta:20220819145816j:image

f:id:sowakaharuta:20220819145842j:image

今回注文したのが、

ティラミスと大分県産かぼすレアチーズの二種類。

 

女3人で行きましたが、ひとつのかき氷のボリュームがすごいので

二種類を3人で分けても十分でした。

 

f:id:sowakaharuta:20220819150136j:image

ティラミスは、甘く、まるで本物のティラミスを食べているかのような味わいで

かき氷であるという感覚はあまりありませんでした。

中までぎっしりと詰まった氷の粒にティラミスのクリームがあわさっており、濃厚でした。

 

ティラミスが好きな方は気にいると思います。

 

f:id:sowakaharuta:20220819150628j:image

こちらは大分県産かぼすレアチーズのかき氷。

ティラミスよりもひと回りほど大きく、かなりボリューミーでした。

 

レアチーズにかかったかぼすソースが酸味が効いていて、こちらは大変さっぱりとした味わいでした。

ティラミスの方が濃厚でしたので、かぼすレアチーズとの組み合わせは相性が良かったです。

f:id:sowakaharuta:20220819150922j:image

さっぱりとしてかき氷が好きな方におすすめの一品です。

 

ドルチェかき氷

ぜひ一度ご賞味ください(๑・̑◡・̑๑)

 

 

 

 

 

 

 

夏休みの工作・自由研究におすすめ!新聞紙で可愛いトトロの置物を作ろう

f:id:sowakaharuta:20220801160144j:image

こんにちは(*^-^*)

 

晴田そわかです。

 

夏休みに入り、自由研究でお悩みの方はいませんか?

 

今回の記事では≪夏休みの自由研究におすすめ!新聞紙でトトロの置物を作ろう≫を紹介させて頂きます。

新聞紙でお手軽に『となりのトトロ』の置物を作ることができます。

簡単に製作できるので、どんなお子さんでもチャレンジすることができると思います。

 

毎度毎度、似たようなネタでいつも終わってしまう。

もっとオリジナリティある自由研究に取り組みたい!

工作が得意だ!

トトロが大好き!

というお子さんに特におすすめです。

 

 

❖新聞紙と風船を利用してトトロを作ろう

こちらの可愛らしいトトロとパグの置物。

小学校3年生の娘がいる私の従姉妹が親子で製作したものです(*^-^*)

 

難しそうに見えるかもしれませんが、

実は、この置物新聞紙と風船を利用して作られています。

 

トトロのほうは高さ25㎝ほどあり、けっこうボリューミーです。

 

f:id:sowakaharuta:20220801160234j:image

 

❖トトロの置物作りの準備物と作り方の手順

🔶準備物🔶

風船(30㎝風船)

新聞紙(1日分あれば十分)

グレーの和紙(習字紙、ペーパータオル、折り紙等でも良い)

習字紙

お花紙(習字紙で代用可能)

木工用ボンド(水でうすめたもの)

瞬間接着剤

スチール製ワイヤー(ひげ用・ピアノ線や箒の先など他のものでもよい)

きりふき

はけ

ティッシュペーパー

ビー玉3,4個(小さいボールなどでも良い)

 

 

🔷作り方🔷

❶風船を作りたいサイズにふくらまします。

※大きければ大きいほど製作時間がかかります。簡単にしあげたい場合は小さいサイズでも大丈夫です。画像のトトロはおよそ25cmのサイズです。ボンドをかわかす時間を除けば製作時間は半日程度です。

 

 

❷新聞紙を、風船のまわりに貼り絵のように木工用ボンド(水でうすめたもの)で貼り付けていきます。ボンドと水の割合は、4:6くらいで、水が多めのほうが良いです。はけを使えば、風船のまわりにボンドをムラなく簡単に塗ることができます。このとき新聞紙は五枚くらい重ねます。また、風船の結び目の部分は何も貼り付けずそのままにしておきます。

 

新聞紙を風船のまわりに貼り付けたら、乾かします。(1~2時間ほど、ボンドが乾けば問題ありません)

 

 

風船の結び目部分から、風船を抜き出します。このとき、風船がしぼんでいればそのまま抜き出せば良いです。しぼんでいなければ、安全ピンや待ち針等で風船を割り、抜き出します。

 

風船の抜き出した穴へ、ビー玉を3、4個入れます。これは、おもりになります。

ビー玉を入れることで、転がした際に起き上がる、起き上がりこぼしにすることができます。起き上がりこぼしにしなくてもよい場合は、中に何も入れなくてよいです。



 

❹グレーの和紙をちぎり、霧吹きして全体を濡らします。先ほどの水でうすめた木工用ボンドで、風船の穴の部分に貼り付けて穴をふさぎます。

 

❺新聞紙の上から濡らしたグレーの和紙を全体に、うすめた木工用ボンドで貼り付けていきます。新聞紙の文字が見えなくなる程度に、2重3重に和紙を貼り重ねていきます。

※和紙が無い場合は、習字紙やペーパータオルでも良いです。濡らして乾かして絵の具等で着色すると良いです。着色が面倒な場合、グレーの折り紙等でも大丈夫だと思います。

 

和紙を風船のまわりに貼り付けたら、再び乾かします。(1~2時間ほど、ボンドが乾けば問題ありません)

 

 

❻手の部分のふくらみや耳、鼻の部分のでっぱりなどをティッシュペーパーをぐるぐるにして形を作り、うすめた木工用ボンドで貼り付けていきます。ティッシュがぼろぼろと落ちてこないように、さらに上からグレーの和紙を貼りつけていきます。お腹の部分に白い習字紙を貼ります。

 

目、鼻、お腹の模様もそれぞれ和紙で作り、ボンドで貼り付けます。目はペンなどで書いても良いと思います。頭の上の葉っぱも同様に新聞紙で形をつくり、貼りつけていきます。

 

頭の上の葉っぱは、お花紙を濡らして少しもんで絞って作りました。習字紙を乾かして着色したり、フェルトなどで作っても良いと思います。

 

トトロの形に整え終えたら、再び乾かします。(1~2時間ほど、ボンドが乾けば問題ありません)

 

 

スチール製ワイヤーでトトロのひげを作り、きり等で穴をあけ、木工用ボンドを先端に付けて差し込みます。黒のワイヤーがない場合は、マニュキュアで着色すると綺麗に着色することができます。

 

❺乾かしたら出来上がりです。

 

 

同様にして

パグの置物もつくることができます👇

 

パグは茶色のペーパータオルで作りました。

こちらは小さめサイズでしたので1時間ほどの製作時間でした⇓

 

ほかにも、

うさぎやねこ、熊、なんでも作ることができると思います。

プーさんやムーミン、キティちゃんなどのキャラクターなどに、挑戦しても楽しいと思います。

 

風船を毛糸でくびると、くびれのあるキャラクターもつくることができますし、いろいろと応用ができます。

 

工作が得意な方、好きな方、

ぜひお子さんと一緒にチャレンジしてみてください。

 

〇自由研究に関する関連記事はこちら👇

www.harutasowaka.com

 

 

 

 

 

簡単!楽しい!夏休みに取り組みたい自由研究のネタ集


こんにちは(*^-^*)

 

晴田そわかです。

 

夏休みに入りました。

自由研究でお悩みの方はいらっしゃいませんか?

 

今回の記事では≪夏休みに取り組みたい自由研究のネタ集≫を紹介させて頂きます。

課題に取り組む際の参考にして頂ければ幸いです。

 

 

 

❖絵画・工作系

工作が好き、絵を書くことが好きというお子さんにおすすめなのは、絵画・工作系の自由研究です。

自分の好きなキャラクターのプラモデルを作ったり、千代紙を利用した貼り絵や人形作りなども楽しそうです。材料費をかけられるご家庭では、オリジナルの写真立てやアクセサリーの製作なども面白いと思います。

クレヨンと水彩絵の具で書く家族の似顔絵や木工キットを使った貯金箱づくりなどは、お手軽にチャレンジできるのでおすすめです。

*お手軽メニュー

〇木工キットを使った貯金箱づくり

※キットの購入代はかかりますが、お手軽に取り組むことができます。

 夏休みの貯金箱コンクールにも出品できるので一石二鳥です。

 

〇クレヨンと水彩絵の具でゴッホ紙に絵を書く

※家族の似顔絵や自画像、夏休みの思い出、心に残った風景や場所・人物、夏休みにがんばったことなどをゴッホ紙いっぱいに描きます。

 

〇画用紙でオリジナルデザインの帽子を作る

〇紙コップと紙皿を使って、ロボット製作

〇紙粘土製作

※お寿司やウエディングケーキを作ったり、お弁当の中身を全部紙粘土でつくるなど、ひとつのテーマのもとに製作をすると作品として統一感が出ます。

 

 

*チャレンジメニュー

〇新聞紙を使ったキャラクターの置物作り

〇オリジナルデザインのTシャツを作る

〇貝殻などを用いた写真立て製作

〇手作り風鈴製作

〇お気に入りのプラモデル製作

〇プラバンを使ったアクセサリーの製作

〇小さな木の椅子に色をつける

〇折り紙で千羽鶴を作る

〇千代紙等を使った貼り絵製作

 

❖自然・観察系

動植物と触れ合ったり、自然との触れ合いが大好きなお子さんにおすすめなのは、自然・観察系の自由研究です。

 

鉄板の朝顔の観察日記を始め、さまざまな植物の観察や動物との触れ合いなどをまとめるのも立派な自由研究になると思います。

 

*お手軽メニュー

朝顔の観察日記

朝顔の成長の様子を絵日記にしてまとめていきます。

 毎日書くのが理想ですが、難しい場合は3日に1枚に程度でも良いと思います。

 

〇飼っているメダカの成長日記

※ペットのメダカの毎日の成長の様子と気づきを絵日記にまとめていきます。

 

〇ねこの不思議をまとめる

※ペットのねこの不思議な行動の様子を観察し、まとめていきます。

ねこの行動の理由を推察したり、調べてまとめたりすると良いです。

 

*チャレンジメニュー

〇天気の変化をまとめ、天気を予想する

※日々の天気の変化と雲の様子をまとめて、自分なりに天気を予想してみます。

天気図などを参考にしてまとめたりするとさらに面白いと思います。

 

〇夏の植物図鑑づくり

※公園等で見つけた植物の写真を撮りあつめ、自分だけのオリジナル植物図鑑を作る

 

〇夏休みに見つけた動物図鑑図鑑づくり

〇ハムスターの生態について詳しくしらべてまとめる

〇動物園を訪れ、動物を観察し、気づいたことをまとめる

〇夏の星座観察日記

〇夏の月の観察日記

 

❖学習・創作系

自分が興味のあることや疑問に思っていることなど、ひとつの事をくわしく研究して記事にまとめていくのも立派な自由研究になります。

普段の学校の授業では習う事のないことなどをテーマとして研究に取り組むと、より内容の深い自由研究になると思います。

また、文章を書くことが好きなお子さんは、詩作、物語などの創作も楽しいと思います。

 

*お手軽メニュー

〇世界の国旗のイラストと国旗の由来をまとめる

〇俳句について調べ、自分のオリジナル俳句集をつくる

〇オリジナル詩集づくり

〇オリジナル絵本づくり

 

*チャレンジメニュー

〇写経して、その意味を模造紙にまとめる

〇古い古典の名文を現代文に訳してまとめる

新選組の歴史について、くわしく調べてまとめる

アメリカと日本の文化の違いをまとめる

〇姫路城のなりたちと工夫をまとめる

〇興味のある偉人についてくわしく調べまとめる

〇オリジナルメロディー作り

※作詞作曲して、録音する

〇整理整頓のくふうのしかたについてまとめる

 

❖その他(料理・旅行記・裁縫等)

親子料理の記録や、旅行記、裁縫製作など、趣味や特技を生かした自由研究もおすすめです。

習い事をしているお子さんなどは、習い事の成長記録などをまとめても楽しいと思います。

 

*お手軽メニュー

〇親子でババロアづくり

※作り方や工夫したことなどを模造紙1枚にまとめます。

写真を貼るなどし、わかりやすくまとめると見やすい記事になると思います。

ババロアに限らず、さまざまなメニューで取り組むことができます。

手作りクッキーやアイスクリームなども楽しそうですし、低学年の子どもさんでも親子で一緒に取り組むことができます。

 

〇旅行日記

※旅行に行った際の出来事を旅行記にしてまとめます。

写真がたくさんあると楽しい旅行記になりそうです。

 

*チャレンジメニュー

〇手縫いで小物入れ作り

〇ミシンで手提げ袋作り

〇自然のお花を摘んで押し花づくり

〇将棋のルールをくわしくまとめる

囲碁のルールをくわしくまとめる

〇生け花に挑戦し、作品を写真と文章でまとめる

〇なわとびにチャレンジし、技の記録を表にまとめる

〇地域の歴史や文化についてしらべる、実際に見学に行く

 

 

 

 

 

歴史ある磨崖仏が居並ぶ国宝臼杵石仏(大分県臼杵市)

f:id:sowakaharuta:20220718212703j:image

こんにちは(о´∀`о)

 

晴田そわかです。

 

今回は

お子さんと一緒にぜひ訪れてほしい

おすすめの見学スポット《国宝臼杵石仏(磨崖仏)》についてご紹介させて頂きます。

 

f:id:sowakaharuta:20220718212754j:image

大分県の中央部に位置する小さな町、大分市臼杵(うすき)市。

地元の山裾に広がる美しい蓮園は、

前回ご紹介させて頂いた国宝・臼杵石仏の蓮園です。

 

前回の記事はこちら⏬

 

www.harutasowaka.com

 

 

 

 

 

この蓮園から山手へ登っていくと巨大な石仏群が居並んでいます。

これらが《国宝・臼杵石仏》です。

石仏の規模、数、さらに質の高さにおいて、日本を代表する石仏群であると言われています。

 

f:id:sowakaharuta:20220718213841j:image
f:id:sowakaharuta:20220718213835j:image

入り口にあるのは、手水舎ではなく、清浄香と呼ばれるお香を炊く鉢。

ここで、お香を焚いて身も心も清めます。

 

f:id:sowakaharuta:20220718214337j:image
f:id:sowakaharuta:20220718214352j:image
f:id:sowakaharuta:20220718214356j:image

一番最初に出会うのが

ホキ石仏第二群

九品の弥陀(くほんのみだ)と呼ばれる阿弥陀様の立像がましましています。

 

f:id:sowakaharuta:20220718214641j:image

f:id:sowakaharuta:20220718214859j:image

中央の巨大な阿弥陀様と隣に佇む観音様。

かなり迫力があります。

 

 

続いてさらに

山手へ登っていくと

ホキ石仏第一群が現れました。

 

f:id:sowakaharuta:20220718215124j:image
f:id:sowakaharuta:20220718215104j:image
f:id:sowakaharuta:20220718215059j:image
f:id:sowakaharuta:20220718215056j:image
f:id:sowakaharuta:20220718215118j:image
f:id:sowakaharuta:20220718215109j:image
f:id:sowakaharuta:20220718215113j:image

 

 

 

阿弥陀様、観音様のほかにも愛染明王や釈迦如来大日如来などの

神仏が彫られています。

どれも立派な姿です。

 

続いて

登っていくと、山道の途中に階段があり、その上にぽつんと石仏が一体鎮座しています。

こちらは山王山石仏です。

 

f:id:sowakaharuta:20220718215554j:image
f:id:sowakaharuta:20220718215611j:image

表情がなんともいえず、惹かれるものがあります。

 

さらに道を登り

一番上で鎮座ましますのが、

臼杵石仏で最も有名な古園石仏(ふるぞのせきぶつ)群です。

特に中央の巨大な中尊の大日如来は日本の石仏のなかでも、最高傑作のひとつの名高いです。

f:id:sowakaharuta:20220718220710j:image

f:id:sowakaharuta:20220718212703j:image
f:id:sowakaharuta:20220718220142j:image

 

歴史と文化を感じさせてくれる国宝・臼杵石仏、お子さんといっしょに見に行かれてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

国宝臼杵石仏の蓮園 およそ千株のハスの花を見に行こう

f:id:sowakaharuta:20220706131204j:image

こんにちは(о´∀`о)

 

晴田そわかです。

 

今回は

お子さんと一緒にぜひ訪れてほしい

おすすめの見学スポット《国宝臼杵石仏の蓮園》についてご紹介させて頂きます。

 

大分県臼杵市にある

国宝臼杵石仏。

f:id:sowakaharuta:20220706131641j:image

 

 

 

この臼杵石仏の一角にある蓮園🪷は、

およそ1000株ものハスが咲き誇っており、大変美しいです。

 

七月上旬現在、

2割咲き程度で

夏休み中の七月下旬以降、見頃を迎えます。

 

f:id:sowakaharuta:20220706134043j:image

蓮の花は、午前中に開き午後には蕾になってしまいます。

見頃の時間は、午前7時から11時ほどです。

暑い季節ですので、早朝7〜8時ごろの観覧がもっともおすすめです。

わたしも午前7時半ごろに見に行きました。

 

f:id:sowakaharuta:20220706134355j:image

後方の山あいから蓮園に差し込む日の光が美しく、まるでファンタジーのような世界です。

f:id:sowakaharuta:20220706134546j:image
f:id:sowakaharuta:20220706134556j:image
f:id:sowakaharuta:20220706134550j:image

①八重茶碗蓮

②沙羅

③赤心

④水妃蓮

大賀蓮

五種類の蓮の花が咲き誇っています。

 

f:id:sowakaharuta:20220706134838j:image
f:id:sowakaharuta:20220706134854j:image
f:id:sowakaharuta:20220706134848j:image
f:id:sowakaharuta:20220706134857j:image
f:id:sowakaharuta:20220706134844j:image
f:id:sowakaharuta:20220706134834j:image

 

 

 

 

蓮の大輪と清澄な山の空気、ときどきモーと響く牛蛙の鳴き声に癒され、

心洗われるようなひとときが堪能できます。

 

 

子どもさんと一緒であれば蓮の花を観察し、自学ノートにまとめたりすると

効果的に学習を進めることができます。

 

f:id:sowakaharuta:20220706152442j:image
f:id:sowakaharuta:20220706152438j:image
f:id:sowakaharuta:20220706152446j:image

 

f:id:sowakaharuta:20220706152507j:image

かわいらしい家鴨たちも、蓮池の中で寛いでいました。

 

なかなかたくさんの蓮の花を身近に観察できる場所は少ないと思います。

近くを訪れた際は、ぜひ訪れてみてください。

sekibutsu.com