こんにちは。晴田そわかです。
今回の記事では《母の日ギフトにぴったり|京つけもの「ニシダや」の笑顔咲く七大特典付き特別セット》について紹介させて頂きます。
- 今年の母の日、何を贈る?「ありがとう」の気持ちを京つけもので伝えませんか
- 「ニシダや」ってどんなお店?京都発の伝統とこだわりの味
- 母の日限定!ニシダやの特別ギフトセットとは?
- 【母の日ギフトおすすめランキング】
- 嬉しい七大特典で、感謝の気持ちをもっと特別に
- まとめ|ことばだけじゃ足りない「ありがとう」に、京つけものを添えて
今年の母の日、何を贈る?「ありがとう」の気持ちを京つけもので伝えませんか
毎年やってくる母の日。
「今年は何を贈ろうかな……?」と悩む方も多いのではないでしょうか。
お花やスイーツも素敵ですが、今年は“食卓に笑顔が咲く贈り物”を選んでみませんか?
今回オススメしたいのが
京都の老舗漬物店「ニシダや」から、母の日限定の特別ギフトセット!です。
大切なお母さんに「ありがとう」の気持ちを込めて贈る、心温まるプレゼント。
いつもの食卓が、思い出話に花咲く、幸せな時間に変わります。
2025年の「母の日」は5月11日(日)です。
ニシダやの母の日ギフト販売期間は5月31日(土)までですが、母の日当日(5月11日)までのお届けをご希望の場合は、5月8日(木)AM11:59までにご注文を!
ぜひ、今年は特別な京つけものギフトで、お母さんに笑顔を届けてくださいね。
✨公式サイト🔽
創業85年京都ニシダやのお真心を込めて漬け込んだ伝統の味【京つけもの ニシダや】
「ニシダや」ってどんなお店?京都発の伝統とこだわりの味
「ニシダや」は、京都で愛され続ける漬物専門店。
創業以来、素材へのこだわりと、手間ひまを惜しまない職人の技で、深い味わいを守り続けてきました。
看板商品「おらがむら漬」は、京都の人々にも長年親しまれている逸品。
さらに、昨今人気急上昇中の「しば茶漬」など、伝統の味に新しいエッセンスを加えた商品も多数取り揃えています。
今回の母の日ギフトセットは、「ニシダや」で働くお母さんスタッフたちが「自分がもらって嬉しい!」と感じた商品をセレクト。
“お母さんの気持ち”がぎゅっと詰まった、特別なセットになっているんです。
母の日限定!ニシダやの特別ギフトセットとは?
母の日にぴったりの贈り物って、やっぱり「その人らしさ」が伝わるものだと思います。
たとえば、日々のごはんを大切にしているお母さんには、ちょっと特別なお漬物とお茶のセット。
京都の「ニシダや」から登場したこのギフトは、見た目の華やかさよりも、ひとつひとつの味わいがしみじみ嬉しい組み合わせです。
誰かと一緒に「美味しいね」と話しながら食べたくなるような、やさしい味。
ふと昔の食卓を思い出すような、そんな時間をプレゼントできるのが、このセットの魅力かもしれません。
【母の日ギフトおすすめランキング】
第1位 かえでセット(5,992円・税込)
贅沢な11商品入りの豪華セット!いろいろなバリュエーションの漬け物が入っていて、漬け物好きにはたまりません。毎朝の食卓が楽しみになりそうです!
ボリュームたっぷりで、
お漬物だけでなく、ドリンクや調味料まで楽しめる充実の内容!
さらに、トートバッグも付いていて、実用性も抜群です。
「お母さんにいっぱい贈りたい!」そんな方に選ばれています。
第2位 かおるセット(3,834円・税込)
ちょうどいいボリュームとバラエティが魅力の「かおるセット」。
7種類のアイテムをぎゅっと詰め込んでいます。
京つけものの伝統と、新しい味わいを楽しめるセット。
「量も質もこだわりたい!」という方におすすめです。
第3位 さつきセット(2,332円・税込)
ちょっとした贈り物にぴったりな、コンパクトな「さつきセット」。
-
おらがむら
-
柚子大根
-
しば茶漬
-
京都の上質なお茶1個
お漬物もお茶も、しっかり美味しさを堪能できるラインナップ。
「気軽に感謝を伝えたい」「プチギフトとして贈りたい」
そんなニーズにもぴったりマッチします。
このように、ニシダやの母の日ギフトは、
【ボリューム重視】【バランス重視】【気軽さ重視】と、
それぞれにぴったりのセットをご用意しています!
お母さんの好みや、あなたの気持ちに合わせて、
最高のひと箱を選んでくださいね。
嬉しい七大特典で、感謝の気持ちをもっと特別に
ニシダやの母の日ギフトセットには、
「笑顔が咲く」ための特別な七大特典がついています。
どれも、お母さんの喜ぶ顔を思い浮かべながら、心を込めて用意されたものばかり。
ひとつひとつご紹介します!
特典① ニシダやオリジナルパッケージでお届け!
ギフトセットは、母の日専用のオリジナルパッケージに包んでお届けします。
赤やピンクの華やかなデザインで、開けた瞬間から心がときめくこと間違いなし!
※なお、「かえで」セットはトートバッグに商品が入った状態で発送するため、風呂敷・熨斗のサービスは対象外です。ご了承ください。
特典② 母の日限定ギフトセット
今回のギフトセットは、ニシダやで働くお母さんスタッフが、
「自分が本当に贈られたい!」と思う商品を選んで詰め合わせました。
中でも注目は、創業以来の看板商品「おらがむら漬」と、人気爆発中の「しば茶漬」。
さらに、昨年の母の日ギフトで大好評だった、
茶師八段が監修した京都の上質なお茶もセットに!
おいしい京漬物と極上のお茶の組み合わせで、
心も体もホッとする時間をプレゼントできます。
また、選べるセットのうち「かえで」には、
お母さんに人気のトートバッグもついています!
普段使いできるデザインで、きっと喜んでいただけますよ。
特典③ 母の日限定・オリジナル熨斗
ギフトに欠かせない「熨斗(のし)」も、母の日仕様に特別アレンジ。
赤色カーネーション柄と、華やかなピンク柄の2種類からお選びいただけます。
-
赤パッケージ:赤い風呂敷・赤の熨斗+水引飾り付き
-
ピンクパッケージ:ピンクの風呂敷・ピンクの熨斗+水引飾り付き
※かえでセットには熨斗はつきませんが、代わりに特製タグがバッグに付いています。
細部まで心配りが行き届いた贈り物で、
感謝の気持ちをより華やかに伝えられます。
特典④ 風呂敷包み
日本ならではの「風呂敷包み」で、見た目も華やかに。
赤とピンク、母の日らしい2色からお好きな色を選んでいただけます。
風呂敷に包まれた贈り物は、特別感たっぷり!
受け取った瞬間、きっと「わあ、素敵!」と声をあげてしまうはずです。
※「かえで」セットはトートバッグ仕様のため、風呂敷包みは対象外となります。
特典⑤ 母の日限定オリジナルメッセージカード付き
ニシダやでは、今年の母の日ギフトにぴったりな、
オリジナルデザインのメッセージカードを2種類ご用意しました。
-
赤パッケージには【青い鳥】のデザイン
-
ピンクパッケージには【ウサギ】のデザイン
どちらも、温かみがあり、見ているだけでほっとする絵柄です。
普段はなかなか言えない「ありがとう」の気持ちも、
このカードなら素直に伝えられそうですよね。
※かえでセットには「ウサギのメッセージカード」が付属します。
お漬物やお茶と一緒に、お母さんへの想いもそっと添えてください。
特典⑥ 母の日限定選べるメッセージ!
さらに、メッセージカードには、
選べるメッセージ文を4種類ご用意しています!
例えば、
-
「いつもありがとう」
-
「これからも元気でいてね」
-
「感謝を込めて」
-
「心を込めて贈ります」
などなど。
お母さんへの気持ちにぴったり合うものを選んでくださいね。
言葉にするのは照れくさい…という方も、
この仕組みなら自然に、想いを届けることができます。
特典⑦ 母の日限定 水引き飾り or 特製タグ飾り付き!
仕上げには、パッケージを華やかに彩る
水引き飾りまたは特製タグをお付けします。
-
赤・ピンクパッケージ → 水引き飾り付き
-
かえでセット → トートバッグに特製タグをお付けします
水引きは日本ならではの伝統的な装飾で、
「縁を結ぶ」「幸福を祈る」という意味が込められています。
大切なお母さんへの贈り物に、ぴったりの演出ですよ。
まとめ|ことばだけじゃ足りない「ありがとう」に、京つけものを添えて
2025年の母の日は、5月11日(日)。
「ありがとう」って、照れくさくてなかなか言えないもの。
だからこそ、贈り物に気持ちを込めたくなるのかもしれません。
京都の老舗・ニシダやの母の日ギフトは、
お漬物やお茶、限定ラッピングなど、ちょっと特別な内容。
-
自慢の京漬物
-
京都の上質なお茶
-
母の日だけのオリジナル包装とメッセージ
-
嬉しい七大特典
すべてに、「お母さんに喜んでほしい」という願いが込められているギフトです。
今年の母の日、ちょっといいものを選びたい方へ。
贈り物が、ふたりの思い出話を呼び起こす、そんなきっかけになりますように。
注文・配送についてのポイント
-
母の日当日(5月11日)に届いてほしい場合
→ 5月8日(木)AM11:59までに注文を! -
ギフトの販売期間
→ 2025年5月31日(土)まで受付中!
✨ご購入はこちらの公式サイトから🔽
創業85年京都ニシダやのお真心を込めて漬け込んだ伝統の味【京つけもの ニシダや】
✨関連記事はこちら🔽